コリンエステラーゼ阻害薬の副作用、全世界の報告を分析

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2015/12/24

 

 アルツハイマー病(AD)に対してコリンエステラーゼ阻害薬(ChEI)が臨床使用できるようになって以来、AD患者におけるChEIの副作用スペクトラムを評価する世界的な医薬品安全性監視(ファーマコビジランス)研究は実施されていない。カナダ・ラバル大学のEdeltraut Kroger氏らは、WHO国際医薬品モニタリングプログラムのデータベース(VigiBase)を用い、16年にわたるADにおけるChEI関連副作用を分析した。その結果、精神神経系障害の副作用が最も多いこと、心血管系障害の副作用の重要性が過小評価されていた可能性があることなどを示した。結果を踏まえ、著者らは「患者のフレイルや高頻度の併用薬使用によっては、ChEIの投与を開始する前に副作用について注意が必要である」とまとめている。Annals of Pharmacotherapy誌2015年11月号(オンライン版2015年8月31日号)掲載報告。

コリンエステラーゼ阻害薬関連副作用を抽出して分析
 研究グループは、1998年~2013年の間に5大陸からVigiBaseへ報告されたすべてのChEI(ドネペジル、リバスチミン、ガランタミン)関連副作用を抽出し、全般的な副作用、重篤な副作用、重篤でない副作用に関して分析した。

 主な結果は以下のとおり。

・58ヵ国から合計1万8,955件(副作用件数4万3,753件)の報告があった(女性60.1%、平均年齢77.4±9.1歳)。
・欧州(47.6%)と北米(40.4%)からの報告が多くを占めた。
・ほとんどの報告に、リバスチグミンとドネペジルが含まれていた(それぞれ41.4%)。
・副作用は精神神経系障害(31.4%)が最も多く、胃腸障害(15.9%)、全身障害(11.9%)、心血管障害(11.7%)が続いた。
・2006~13年の報告は、重篤でない副作用よりも重篤な副作用が多かった。重篤な副作用は精神神経系障害(34.0%)が最も多く、全身障害(14.0%)、心血管系障害(12.1%)、胃腸障害(11.6%)であった。
・投薬過誤は重症例の2.0%で報告された。
・死亡例は全体の2.3%であった。

関連医療ニュース
抗認知症薬は何ヵ月効果が持続するか:国内長期大規模研究
認知症治療、薬物療法にどの程度期待してよいのか
抗認知症薬4剤のメタ解析結果:AChE阻害薬は、重症認知症に対し有用か?

(ケアネット)