フリーワード検索:

無敵の研修医ストレスマネジメント

初期臨床研修を制する!デキレジの必須科目はコレだ!

診療科
内科 
収録内容
第1回 デキレジほどうつになりやすい!?
第2回 身に付けるべきストレス対処術
第3回 看護師さんを味方につけるマル秘テク「TNM」
第4回 オーベン、チューベンとどう接する?
第5回 キレない!落ち込まない!陰性感情の操縦方法
第6回 効果的な休養のためにすべき4つのこと 
第7回 赤裸々対談!ヤバイ上司・キケンな同僚とはこう付き合え!
講師
鈴木 瞬 鈴木 裕介
収録時間
105分
価格
4,950円(税込)
発行日
2017-05-07
商品コード
CND0254

デキる人ほど危ない! 初期臨床研修医がうつを経験する割合は約30%。長時間労働、上司・患者・看護師との人間関係等々、研修医生活は想像以上に過酷です。
研修生活を実りあるものにするために、心身の負荷を冷静に把握し積極的に対処できる能力が欠かせません。
このDVDで伝授するストレスマネジメント術の数々はこれからの医師人生を快適に過ごすための一生モノのスキルです。自分自身のために、そして家族や患者さんのために、このスキルを身に付けてください!

第1回 デキレジほどうつになりやすい!?


初期臨床研修に臨む医師1年生の皆さんも知っての通り、研修期間は過酷そのもの。約3割の研修医がうつを経験する厳しい環境で、充実した研修生活を送るための必須スキルが、「ストレスマネジメント」です!できるだけ早い段階でこのスキルを身に付けておけば、研修期間だけでなくこれからの長い医師人生が快適になること間違いありません。第1回はデキる人ほどうつになりやすいカラクリとその対処方法を経営コンサルタント・内科医師の鈴木裕介氏がレクチャーします。

第2回 身に付けるべきストレス対処術
研修生活は仕事自体も人間関係も思うようにならないことの連続。今回はなぜ研修期間がつらく感じられるのかを3つの学術モデルを使って解剖します。
理由がわかれば対処はシンプル。明日からできる簡単なストレス対処術を伝授します。
ほんの少しの行動でストレスは大きく軽減します。追いつめられる前に、ぜひ確認しておきましょう!

第3回 看護師さんを味方につけるマル秘テク「TNM」
病棟看護師さんに苦手意識を持っていませんか?それなら今すぐに番組を見てください!
鈴木瞬先生が彼・彼女たちの価値観と行動原理を観察して発見した、看護師さんとの上手な付き合い方「TNM」を伝授します。
使い処がわかる講師自ら演じたスキットも必見です。

第4回 オーベン、チューベンとどう接する?
想像してください。オーベン、チューベンの逆鱗に触れずに指導してもらえたら…研修生活はかなり楽しくなりませんか?
今回は忙しい上級医がキレるポイントを避け、穏やかなコミュニケーションをとるための関わり方を伝授します。

第5回 キレない!落ち込まない!陰性感情の操縦方法
医療現場で怒りや悲しみといった陰性感情がわき起こるのは日常茶飯事。ですが感情に任せたコミュニケーションでは、人間関係を壊したり、信頼を失いかねません。
ネガティブな感情をどう捉え、対処していけばよいのか?3つの原則に基づいた具体的な対策を伝授します。

第6回 効果的な休養のためにすべき4つのこと 
今回は効果的な休養を取るための4つのテクニックを紹介します。正しい休養作法を知っていれば、少ない休みでも心身の疲労を回復することは十分に可能です。
働き続けるための必須スキルをぜひマスターしてください!

第7回 赤裸々対談!ヤバイ上司・キケンな同僚とはこう付き合え!
「メンタル不調の同期研修医にどう接する?」、「明らかに問題のある上級医にどう対応すればいい?」2つのテーマで裕介先生と瞬先生が実体験を交えて本音でトーク!
気楽に見られて、“研修医あるある”に対応するヒントが詰まった対談です。

鈴木 瞬 ( すずき しゅん )氏 豊後荘病院 精神科 ストレスケア・アルコール病棟長/SNC産業医事務所代表

2009年高知大学医学部卒業。筑波大学大学院修了。産業医科大学病院、同大産業医実務研修センターで研修後、11年筑波大学産業精神医学グループに入局。首都圏での精神科診療、産業医実務を経て14年SNC産業医事務所開業。15年医療法人新生会豊後荘病院精神科、16年同院現職併任。茨城県職員健康管理委員会アドバイザー。 『メンタルヘルスを考えることは、生きることを考えること』をモットーに、精神科診療と産業医活動に邁進中。

鈴木 裕介 ( すずき ゆうすけ )氏 ハイズ株式会社 経営コンサルタント 内科医師 

2008年高知大学医学部卒業。高知県で一般内科臨床医として働く傍ら、高知県庁内の一般社団法人高知医療再生機構にて主に若手医療職のキャリア支援やメンタルヘルス事業に従事。医療政策やマネジメント等を学ぶコミュニティ「RyomaBase」を設立し高知、東京で展開。『医療者が死なない現場をつくる』をモットーに、経営視点から医療の質を高めるプロフェッショナルとして医療機関の経営企画やヘルスケアマネジメントに携わる。 ヘルスケアインキュベーションオフィス「東京ヘルスケアビレッジ」代表 一般社団法人 高知医療再生機構 企画広報戦略室長/キャリア支援相談室長 高知県臨床研修医メンタルヘルス支援ネットワーク 「セーフティスクラム」共同代表 日本内科学会認定医 国家資格キャリアコンサルタント